サロン・ド・ユー 【ゼル レーヴ】
ホームゼル レーヴブログ> 梅雨で悩みの原因

ブログ

2018/04/23
梅雨で悩みの原因

こんにちはまたも伊藤です。またながくなりそうです、、、、、

 

 

1湿気

お察しの通り、「 湿気 」です。髪の毛は水分によって状態が変化します。たとえば、寝癖がついた髪の毛をリセットしようとすると濡らしますよね。

 

細かく説明すると、髪の毛がその形を保つのには、いくつかの要因があり、その一つが水素結合とよばれるもの。その水素結合は濡れると離れて、乾くとまたつながります。なので、湿ったまま寝たとすると、布団や枕で変な形になったまま乾いて、朝起きた時にはそのままの寝癖がつきます。なので、濡らすことで元通りにしているのです。

 

逆にいうと、元々広がるクセのある髪の毛をブローしてまっすぐにしていても湿気=水分を吸収すると、リセットされて広がってしまうのです。

 

2ダメージによる影響

その他にも、髪の毛が傷んでいると特に広がりやすくなります。傷んでいる髪の毛は、髪の毛を守るべきキューティクルがはがれて薄くなってそこから湿気が加わりやすくなり、うねりが出てきます。

 

 

3髪質の性質差

そして梅雨時期は髪の毛もパサついて見えますが、これは、キューティクルが剥がれいるため、髪の毛1本の中でも、吸湿しやすい、しにくという場所が混在しているので髪の毛表面がなめらかにならないためです。

 

4髪の柔らかさ

また、髪の毛が細く、くせのあるひとは、広がるだけではなく髪の毛もペタッとしてしまうこともありますが、これも髪の毛の内部まで水分を含んでしまいボリュームがでづらいためです。

 

だから、髪の毛が湿気を吸い込むことで広がったり、うねったり、つぶれたり。

しかも、乾燥していたり、ダメージをおっている髪の毛ほど湿気の影響をうけやすくなる。

 

カウンセリング時、悩みについてスタイリストにご相談ください

↓↓↓↓次のブログも参考まで

http://salondeu.com/zeleeast_blog_single?cs=3508