こんにちは!
スパニストの川崎です!
前回は梅雨や湿度が高いと起こることやヘアケアのお話をさせていただきました。
今回は頭皮のお話をしていきます!!
梅雨時期ってジメジメしてて、少し気温も暖かくもなる時期ですよね、、。
そうしてくると、気温とともに地肌の皮脂も増えていきます、、。
その増えてきた皮脂がちゃんとケアできていないと、べたつきやニオイの原因になります。
そして、皮脂が根元に付着すると毛髪が倒れてボリュームダウンにもつながります、、、。
頭皮べたべたしてるなと感じた時、トップの髪の毛もボリュームダウンしていないですか、、、?
そして増えてきた皮脂をそのままにしておくと、もっと悲しいことが起きます、、、。
頭皮には「常在菌」といって常にいる菌がいるのですが、増えてきた皮脂によって常在菌のバランスが崩れやすくなり、その影響で生えてくる毛が細くてペタンとしやすい髪の毛が増えていきます、、、。
そうならないためにのケアとしてヘッドスパがおすすめです!
当店では、3種類のヘッドスパがございますがそのなかでも梅雨時期にオススメなのがヘアリラク!
粒子の細かい特別なお水を使い施術していきます。施術前と後だとお水が変化しているのでどう変わるか試してみて下さい!
ただ、髪の毛が長くて絡まりやすい方には、ヘアリラクよりもクリームバスの方がオススメです、、!
その時の梅雨時期ヘアケアとしては、シャンプーをグロウシブに変えること!
グロウシブには菌のバランスを整えてくれる効果があるので、梅雨時期にすごいオススメな頭皮用シャンプーです!
梅雨時期のジメジメをヘッドスパですっきりさせにいらっしゃいませんか??